ニュージーランドでECE(幼稚園・保育園)の先生になってみた♡

Haeremai/Welcome to my blog in Aotearoa New Zealand♡

素敵なリーダー★

Thank you for visiting my blog♡
いつも読んでくださってありがとうございます♡
にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ

↑ブログランキング参加中♪

Kia ora,

前回のブログの続き。

(前回のブログはこちらから☆)

kiwipukeko.hatenablog.com

今日は、昨日のミーティングと早速の実践のおかげで

今までと比べると上向きの兆しがあったけれど、

お昼にある子が39℃超えの熱を発症!

 

38℃以上だと親に迎えに来てもらうことになっているのに

なかなか親が迎えに現れなくて、

 

何度か先生仲間が追加の電話を親にしたようだけれど

その先で親はあまり今すぐのお迎えに乗り気じゃなかったようで、

2時間もかかってやっと迎えに来てくれたという件がありました。

 

もちろん、お仕事を早く切り上げて迎えに来ないといけないことは痛手だと私たち先生も分かっているけれど、

39℃も熱があって、子どももとても辛そうで、緊急のことで、(他の子どもたちや先生たちにも移すかもしれないし)一刻も早くお迎えに来てもらう必要があったので、

先生たちも少しショックで・・・。

 

親への電話越しでの伝え方で、

アジア人なら比較的すぐに" Sorry(for your child's sick and for interrupting your work)"と言うことが多いけれど、

西欧人ならよっぽど自分に非がない限り"Sorry"という文化ではないようだから、

西欧人の先生からアジア人の親への「異文化理解を踏まえたうえでの相応しいコミュニケーション」も難しかったのかもね、と

幼稚園のマネジャーが言及していました。

 

 

仕事が終わってから、私たちクラスの先生たちへ、マネジャーからメッセージが届きました☆

 

そのうちの一部、

「幼稚園で伝えそびれていたことだけどね、、、」

「you're all the most outstanding, passionate, and incredibly gifted team of teachers and staff. 」

「Genuine, hilarious, intelligent, trusting, and selfless.」

「I work with the best in the world!」

「Keep up the fantastic contribution that you are doing for our little important people each day.」

 

こんなに心のこもった激励の言葉をかけてくださって、本当にこちらこそ感謝かんしゃです。

 

私なんかまだ新人ぺーぺーで手探りの部分も多いけれど、

それでもこんな素晴らしい特別なチームの一員として働かせてもらえていて光栄!!

 

私たちの幼稚園のマネジャーは、

リーダーとしてみんなをポジティブに引っ張って行って、

1人ひとりの持ち味を活かしていく力があると思います☆

 

日本にいた頃は、「出る杭は打たれる」という風潮が比較的強く、

個人の良さはほぼ全部潰され、グループとして右へ倣え、という感じだったのがかなり息苦しかったので、

こんなぴったり合うニュージーランドで働かせてもらえていて本当に幸せ者です。

 

このおっさんにHigh Five/ポチっとしてくださると嬉しいです♡

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村